栄養要素比較

「介護用食品は、高齢者社会を迎え嚥下困難や栄養摂取の不良などにより、益々需要が増えています。
長期に摂取する事が多い商品ですので、成分や特徴などを知った上で使用した方がより効果的であると思います。入院中に摂取していた商品を退院後もそのまま使用される方や、他に類似する商品がある事を知らない方もおられます。味なども含め自分に合っていれば良いのですが、我慢するのは辛いので是非参考にして下さい。
毎日のカロリー計算も簡単で手軽、その上、栄養がしっかり補給できますのでご活用下さい。なお病気治療中の方や、疾患等で服薬中の方、嚥下機能が低下している方は利用する前に主治医にご相談の上、ご利用下さい。」
1本当たり 内容量 エネルギー量 糖質 たんぱく質 脂質 食物繊維

(森永)エンジョイクリミール

125ml 200kcal 26.8g 7.5g 6.7g 2.5g

(ネスレ) アイソカル アルジネード

125ml 100kcal 20g 5.0g -- --

(ジャネフ)ファインケア

125ml 200kcal 25.6g 7.5g 7.5g --

(ネスレ) リソース ペムパル

125ml 200kcal 25.0g 8.0g 8.0g --

(明治)メイバラスミニ

125ml 200kcal 29.3g 7.5g 5.6g 2.5g

(テルモ)テルミールミニ

125ml 200kcal 26.0g 7.3g 7.5g --

(和光堂)飲む栄養プラス

125ml 200kcal 29.5g 8.2g 5.3g 3.6g